目次
腰の痛みは全体のバランスに影響
腰というか骨盤の中心に痛みが走る事がありませんか?
仙骨という骨盤の中心にある骨ですが、当然ながら骨が痛いわけではないもの。
仙骨を痛めた女性の例
この女性は8回の調整で治まってくれた。
最初は仙骨のあたりに痛みがあり、通い始めました。
喜びの感想を頂きました
友人から「とても良い治療(調整)だ」と聞いてはいたものの最初の1回目は正直どこが良くなっているのかはっきりとはわからない状態でした。
しかし回を重ねるごとにいつの間にか調子が良くなりきづいたら仙骨の痛みだけではなく治らないと思っていた肩こりもずいぶん改善されていました。
担当いただいた先生にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
腰痛で悩んでいる友人にも紹介しようと思っています。
仙骨を調整するには優れた感覚と技術を求められる
仙骨を調整するのはとても繊細で微妙なもの。
しかしながら体にとって最も重要なバランスをつかさどる。
ここを何とかしなければ改善しない症状も多い。
特に強くお尻モチをついた事がある時は要注意!
腰痛になる原因とは?
腰痛をかかえる方は多く見えるようで心が痛い状況。
そこで少し視点を変えてお話ししてみようかと。
原因として次の三つが上げられます。
①生活習慣
②外的衝撃
③遺伝的な骨格継承
①生活習慣
ヒールを履いて長時間の立ち仕事や通勤電車、運転する時間が長い、ゴルフの後等があります。
②外的衝撃
交通事故や階段から転落、重いものを持ったとき等があります。
これはその瞬間というより幼児期や何年も前の事例が関連する事も少なくありません。
遺伝的な骨格継承
③遺伝的な骨格継承
意外かと思いますが、遺伝的に背骨のズレは継承します。
これは親子で顔が似ていたり体型が似ている点をみると分かりますが、骨格が似ているから顔や体型は似るのです。
したがってズレている部位も似てしまうのです。
原因を理解いただいたら、
なぜ腰痛が起こるかの検証
①生活習慣と腰痛
言わずと知れた、その習慣を続けたことによる身体からの訴えなのです。
立ちっぱなしでなく少しでも歩いたり、ヒールを止めてあげてください。
通勤も各駅でドアが開いたとき、あえて一度外に出てみてください。
運転中でも1時間に一回は休んであげてください。
②外的衝撃と腰痛
関して以前あった原因をそのままにしているのではなく、改善させてあげてください。
思い当たる事があれば一度背骨を調整する必要があるかもしれません。
③骨格の遺伝的承継と腰痛
それらを理解し上手にメンテナンスや気遣いしながら身体をいたわってあげる事が重要なんです。
身体からの訴え
そう考えると何でこんな痛みがと思うより、こんなになるまで耐えてくれていたんだねって身体さんにゴメンネって言ってあげてくださいね。